尿がハーブの香りに
こんばんは!地下鉄東山線新栄駅から徒歩3分、脚のむくみ専門プライベートサロンSalonTOUMEI鈴木です。
昨日のブログでポールシェリーのトリートメントの特徴をお伝えしました。ポールシェリーのトリートメントの一番の特徴は排毒までしっかり行っていくという点でしたが、実際にどのように排毒を促すのか?解説していきたいと思います。

ポールシェリートリートメントの排毒ポイントは2つ【ポンプマッサージ】と【ハーブバンテージ】です。
まず一つ目の【ポンプマッサージ】は鎖骨や脇の下などにあるリンパ節というリンパのフィルターのような場所にリンパの流れをよくする調合のオイルを塗布し、押したり離したりする特殊なマッサージです。これをすることによってリンパの流れに勢いをつけていきます。
そしてそのあとに5種類の体質別エッセンスを染み込ませた【ハーブバンテージ】を巻いて、遠赤外線マットで20~30分ヒーティングをすることでハーブを染み込ませつつ血流を促進します。

これらの丁寧な下ごしらえの後に全身のマッサージをするので、老廃物の排出までしっかりと促すことができ通常のオイルマッサージでは得られなかったスッキリ感を感じることができるのです。
お客様からは、ポールシェリーのトリートメントを受けた後の尿はハーブの香りがする!だったり、トイレの回数が増えた!というお声も多くいただきます。
そんなポールシェリーの90分コース、今なら初回限定で半額の8,800円でお試しいただけます。この機会にぜひお試しくださいませ。